私の金融投資の基本方針…負けないための戦略3ヶ条とは?
「週3日だけ働いて生活できるようになる」 文字通り、本ブログは、上記を実現するためのノウハ ...
ESG投資って何?我々の家計や生活に与える影響とは?
あなたは「ESG投資」って聞いたことがありますか? ここ数年、資産運用の世界で、よく耳にす ...
金とプラチナの積立投資…ドルコスト平均法を活用した低リスク投資法とは?
一時期のブームは沈静化したようですが、書店に行くと、依然として、仮想通貨(暗号資産)の本が ...
ブロックチェーンが支える仮想通貨!私の考える仮想通貨ポートフォリオ!
仮想通貨、ビットコインやネム。 最近、毎日のように報道されていますよね。 コインチェックや ...
トルコリラ投資…私のオリジナルの低リスクFX運用法とは?
今回は、私のオリジナルFX手法を紹介したいと思います。 昔、私は、FXで大損をしていました ...
平成は30年で幕を閉じることが決定…平成の経済を振り返る!
既にご存知の通り、皇太子様の即位に伴い、2019年から、新元号になることが決定しています。 ...
「貯蓄から投資へ」が進まない理由…銀行預金に頼るリスクとは?
「貯蓄から投資へ」 政府のスローガンともなっているこの言葉。 一体、いつの頃から言われるよ ...
利回りが5%を超えるインフラファンド!そのメリットとデメリットとは?
”インフラファンド” おそらく、ほとんどの人が聞いたことのない名前なのではないでしょうか? ...
家計を豊かにするために…金融商品を評価する3つの視点とは?
私は1級ファイナンシャル・プランニング技能士です。 自分自身でも、さまざまな金融商品を運用 ...
消えた日本振興銀行…甘い話にはウラがある!
今から十数年前、2000年代半ば頃のことでしょうか。 当時、日本振興銀行という銀行が存在し ...
覚えておこう、2つの公式!「72の法則」と「115の法則」
「72の法則」 あなたは聞いたことがあるでしょうか? もちろん、学校で習う数学の公式ではあ ...