スポンサーリンク

1億円の宝くじが当選したとき…税金を払う必要はあるのか?

2016年3月20日家計・生活

1980年代、私の両親は、夢を追いかけて、宝くじを買い続けていました。

「どうせ当たらないのに、なぜ、買い続けているのだろう?」

当時、私は小学生でしたが、ずっとこのように思っていました。

しかし、ある日、母が新聞で当選番号と宝くじ券を照合させていたら…

「当たったーーー!」

母が大声で叫んだのです。

家族みんなで驚いたことを今でも鮮明に覚えています。

1等ではありませんでしたが、なんと10万円が当たっていたのです。

貧乏だった我が家において、当時の10万円はインパクトとしては大きすぎました。

しかし、この当たった10万円…

果たして、まるごと手にすることはできるのでしょうか?

今回は、宝くじに当たったときの税金の話です。

もし、宝くじで当たったら…

例えば、宝くじで1億円が当たったとしましょう。

このとき、あなたが手にすることのできる金額はいくらだと思いますか?

なんとなく税金が差し引かれそうな気がしますよね…。

結論を言えば…

税金は1円もかかりません。

宝くじが1億円当たったら、1億円まるごともらえます。

税金を払わなくてもいいのは、宝くじは、買った時にすでに税金を支払っているからなのです。

しかも、税率はなんと40%。

宝くじの購入金額の40%が、住民税として、地方自治体に納められているのです。

1枚300円なら、300円*40%=120円が宝くじを購入した地域の税収となります。

宝くじが当たった時に注意すること

宝くじの当選金に税金はかかりません。

ホッとしましたか?

しかし、宝くじの当選金には、ひとつだけ注意する点があります。

それは、贈与税の話です。

贈与税とは、お金を他の誰かに渡すときに発生する税金のことをいいます。

現在、年間110万円を超える金額の贈与に関しては、50%の贈与税がかかることになっています。

宝くじで当たった人が、他の人にお金を渡すと、この贈与税がかかってしまうのです。

お世話になっている両親に、1億円のうち、半分を分けて振り込んであげる…

気持ちはわかりますが、このような行為は、間違ってもしないようにしましょう。

贈与税は高いので、信じられないくらいの税金を支払うことになります。

そもそも、宝くじって当たるの?

宝くじに当たった時の話をしてきましたが、実際、宝くじって簡単に当たるものなのでしょうか?

簡単に当たらないことくらいは誰でも分かります。

ここでは、ざっと数値で押さえておきましょう。

宝くじを全部買って、当たった金額を全部換金した場合、だいたい50%ほどが戻ってくる計算になっています。

類似のギャンブルと比較してみると…

・宝くじ:約50%
・競馬競輪競艇:約75%
・パチンコ:約80%
・FX:約90%

宝くじは、儲かるような仕組みではないことが分かります。

ハイリスク・ハイリターンの代表的な金融商品であるFXのほうがまだマシのようです。

かつて、私の両親が追いかけたように、宝くじはあくまでを追うためのものです。

当てるためのルーチンワークにだけはしないように心がけていただきたいと思います。

あ、そうそう、もう一点だけ。

宝くじが当たっても税金はかかりませんが、競馬・競輪・クイズの賞金には税金がかかります。

一時所得に対して税金がかかることになるのです。

競馬や競輪で年間の儲けが50万円を超えたときには、確定申告をする必要がでてくることに注意しましょう。

スポンサーリンク

Posted by かずきび