【2021年上半期】お世話になっている相互リンク先の紹介
本ブログに訪問してくださって、ありがとうございます。
そして、普段から相互リンクしていただいているサイト様におかれましても、いつもアクセスをありがとうございます。
今年から、相互リンクしていただいているサイト様への感謝の意を込めて、
上半期・下半期の単位で、
”お世話になっている相互リンク先サイト”
を、改めて、紹介させていただくことにしました。
すべて一度に紹介することはできませんので、半期で5サイトずつ程度、定期的に紹介させていただきたいと思います。
①NightWalker’s Investment Blog
ナイトウォーカーさんが運営しているブログです。
インデックス投資、長期投資に関するネタがメインですが、投資全般、FIRE、時事ネタなど、情報量はすさまじいです。
ナイトウォーカーさんは、書籍も出版されています。
毎日、更新されているので、私も毎日、拝見させていただいております。
NightWalker’s Investment Blogからの相互リンク先の数も多く、優良サイトが集まっています。
金融投資を始めたい人にとっては、本サイトを一読するだけで情報は揃ってしまうほどのものです。
サイトの集客力も強く、相互リンクさせてもらっている私のサイトへも大量のアクセスをくれています。
本当にありがたい限りです。
②キムのセミリタイア日記
キムさんが運営しているブログです。
セミリタイア・FIRE系のネタがメインですが、幅広いネタを扱われており、ここも情報量はすさまじいです。
セミリタイアの先駆者のような方で、各種メディアにも協力されているようです。
世間からセミリタイアがどのように見られているのか。
このあたりの考えについて、経験者としての独自の切り口で多角的に分析されています。
とても為になります。
毎日、更新されているので、私も毎日、拝見させていただいております。
③40代でセミリタイアしたレオのブログ
レオさんが運営しているブログです。
セミリタイア系の話がメインですが、こちらも時事ネタを扱われています。
セミリタイア希望者からの質問を受けており、その回答が結構面白いです。
毎日、更新されているので、私もよく拝見させていただいております。
セミリタイアにもさまざまな種類があります。
レオさんの考え方としては、
”セミリタイアには節約が重要”
と一貫していて、読んでいて爽快です。
④仕事を辞めたい
サブロウさんが運営しているブログです。
こちらは会社員でありながら、ストレスや精神的なものと向き合っていく実録日記です。
私もうつ病から復活した経験があるので、自分のときと重ね合わせて読ませていただいてます。
現在進行形で、日々の細かい心情も綴られており、後から読み返してみても、本当に心情の微妙な変化を読み取ることができます。
書籍化してもおかしくない情報量かもしれません。
※2021年6月時点においては、過去ログ整理中のため、すべての記事を見ることができない状況となっています。
うつ病や適応障害は誰がなってもおかしくない世の中です。
本サイトは、そのような状況に陥った時にヒントを与えてくれることになるでしょう。
⑤なんくるないさ。スローライフと太陽光
パーフェク豚さんが運営しているブログです。
投資・節約生活をしながら、スローライフを実現する。
適度に働き、適度に勉強し、適度に休む。
私のブログとも考え方が非常に近いところがあり、いつも拝見させていただいてます。
太陽光投資をはじめ、副業、ビジネスの立ち上げなどのネタも書かれており、とても参考になります。
私も、パーフェク豚さんのような、ゆるいけど、芯はしっかりしている生活を目指したいところです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本ブログのサイドバーには、上記以外にも、面白いリンクがたくさんあります。
そちらのほうも、参考にしていただければ幸いです。
次回は、2021年下半期版を12月頃に共有させていただきたいと思います。
相互リンク先のサイト様へ:
改めまして、いつもありがとうございます。
本ブログからも、できるだけアクセスを送れるように努力していきたいと思っています。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。