スポンサーリンク

さおだけ屋のビジネスモデルとブログの資産化

2018年12月10日複業・副業

あなたは、次の本を読んだことがありますか?

今から10年ほど前に流行った名著です。

私も丁寧に読ませていただきました。

この本は、分かりやすいタイトルで、基礎的な会計のルールも書かれています。

今回は、副業インストラクターの立場として、さおだけ屋のビジネスモデルを見ていきたいと思います。

本業と副業との相乗効果

「さおだけ屋がなぜ潰れないのか?」

ネタバラシのようで恐縮ですが、簡単に答を書いてみます。

①さおだけ屋は、本業と相乗効果のある副業であること
②仕入費用がゼロで、ノーリスクで始めることができること
③本業が続く限り、副業も継続可能となるビジネスモデルであること

「なるほど」

といった感じですね。

ここでのポイントは、全く儲かっているように見えないビジネスが、

実は別のところで儲かっていた!

という点にあります。

本業で、コンサルタントや士業をやっている人が、本を出版することも、これに類似しています。

今の時代、本自体はなかなか売れません。

よほどの売れっ子作家にでもならないと、印税はほとんど期待できないでしょう。

では、なぜ、手間暇をかけて、執筆・出版するのでしょうか。

決して、本を販売することで儲けようとして、出版しているのではありません。

本業での経験を体系的に整理し、それを出版することで、自分の価値やブランドを高めて、箔をつけ、次の仕事につなげようとしていることが多いのです。

ブログ資産化のメリット

「アフィリエイト」

と表現すると、副業とかお金儲けというイメージが強く、それで儲けを出そうとしているように見えます。

儲けを出そうとして、なかなか儲けることができず、三日坊主でやめてしまう人のどれだけ多いことか…。

しかし、アフィリエイトをして儲けを追求していくのではなく、単純にブログ(日記)を書いていくと考えてみてはいかがでしょうか。

役に立つ情報を読み手に提供することだけを考え、広告収入のことは、とりあえず棚の上にあげておくことにしましょう。

この場合、ブログを書くことは、冒頭のさおだけ屋と同じ役割を果たすと言えるでしょうか。

答は「Yes」です。

「ブログを書くこと」

は、お金儲けのイメージとは少し異なります。

一般の人にとって、本を出版することは容易ではありません。

コストもそれなりにかかります。

しかし、ブログを書くことは、少し時間をかけるだけで、ほぼノーリスク・コストなしで対応が可能です。

本業の経験や自分の知っていることを体系的に整理して書くだけなので、それほど敷居も高くありません。

ブログを書く点だけを切り取れば、さおだけ屋と同様、儲かるようには全く見えません。

しかし、本業の経験や自分の知っていることを整理してアウトプットすることで、本業を含めた自分自身のスキルアップを期待できます。

ブログを見た人から、本業やノウハウに関する問い合わせや、何らかの声がかかることがあるかもしれません。

さらに、ブログに内容をまとめて、電子書籍化すれば、本業に「出版経験あり」という箔をつけることができます。

私はこのことを「ブログの資産化」と呼んで、直接的な利益を追求するアフィリエイトとは区別しています。

①ブログの資産化は、本業と相乗効果のある副業であること
②仕入費用がゼロで、ノーリスクで始めることができること
③本業が続く限り、副業も継続可能となるビジネスモデルであること

冒頭のさおだけ屋と全く同じ効果です。

ブログの資産化が進んでいない状態で、収益ばかり追求しているから、諦めて三日坊主になってしまいがちなのです。

私も昔はそうでした。

あなたも、何か副業を始めてみようと考えているのであれば、少し視点を変えて、まずはブログを資産化することから始めてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

Posted by かずきび