明けましておめでとうございます!2020年の「じぶん目標」宣言!
新年明けましておめでとうございます。
本年2020年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
そして、本ブログに訪問していただき、どうもありがとうございます。
早いもので、本ブログも、独自ドメインに移転してから2年半が過ぎました。
おかげさまで、月に2回のマイペースではありますが、なんとか運営を続けさせていただいております。
今回は、2020年の第1回目の更新ということで、私事ながら、
「私自身の2020年の目標」
を挙げさせていただきたいと思います。
2020年の私の目標
2019年は、6つの目標に対して、3勝3敗の出来でした。
ただ、自分で立ち上げた法人の経営が軌道にのってきたので、全体としては合格点としました。
この2019年の活動結果を受けて、2020年は、次の8つを目標として掲げていきたいと考えています。
①法人として、2期目の決算を乗り越え、法人経営をさらに軌道にのせる
②法人として、社用車を買い換える
③法人として、不動産投資を開始する(銀行融資が前提)
④法人としての活動以外に、個人として活動した分の確定申告を完了させる
⑤本業のコンサルタントとして、何らかの資格を取得する
⑥LLC(合同会社)とは別に、LLP(有限責任事業組合)の準備を開始する
⑦法人として投資用の口座を開設させる
⑧現行運営しているブログをさらにバージョンアップさせユーザー数を増やす
個人的に、一番達成したいのは、目標③の法人での不動産投資です。
しかし、目標③は、銀行融資が絡むため、目標①(法人決算)と目標④(個人の確定申告)が完了していることが前提になります。
このため、時間もかかるでしょうし、少し難易度は高めかな、と感じています。
この目標③を達成することができれば、電子書籍の出版も視野に入れています。
目標⑥も、今のところ、ほとんど事例がないため、達成してみたいですね…。
すでに、頭の中で構想はあるのですが、ヒトが絡んできますので、タイミングが非常に難しく思っています。
目標⑧については、このブログの話ではありません。
私が本ブログとは別で運営している雑記ブログ(大阪で自由気ままに生きる道)のことを指しています。
本ブログ(週3日だけ働いて豊かな老後を目指すフリーランスの複業実践記)については、ユーザー数やアクセス数にはこだわらず、もっとニッチなものにしていきたいと考えています。
目標達成の前提条件
私は現在、「週3日だけ働いて豊かな老後を迎えるメソッド」を実践中です。
うまくいけば、私の最終目標としている、この方法論の基礎が完成する1年となるかもしれません。
ただ、私は障害年金を受給中の身で、まだ体調も完全ではありません。
これらの目標達成はすべて、
「健康であること」
が大前提となっています。
もちろん、自分の健康だけでなく、家族や知人といった関係者全員が健康であり続けることが一番重要だと思っています。
このため、2020年も、
「家族や知人など、みんなの健康」
を第一に考え、焦らずゆっくりと前に進めていきたいと考えています。
この記事を目にされた方も「健康第一」であることは、おそらく私と同じだと思っています。
お互い、体を壊さない範囲で、令和2年の時代を進んでいきましょう!
今年もよろしくお願いいたします。