お金を増やす方法論…「キビノミクス(改訂版)」の要約
2017年に、私が出版した電子書籍「キビノミクス」。
名前だけはアベノミクスのパクリですが、私の中では初出版となった記念作品です(笑)
しかし、現在(2019年末時点)、Amazonで購入することはできなくなっ ...
消費税10%の3つのポイント!「軽減税率」「ポイント還元」「家計最適化」
この記事を書いている本日は、2019年9月20日。
今まで8%だった消費税が、10日後の2019年10月1日から10%に上がることになっています。
消費税10%…。
1000円のモノを買ったら、税金 ...
人生100年・副業解禁時代に、週3日だけ働いて生活する方法!
会社員、アルバイト、転職、副業、投資、プライベートカンパニー 、無職、個人事業主、起業…
必ずしも成功ばかりではありませんでしたが、私は、さまざまなことを体験してきました。
その結果、現在、私は週に3日から4日 ...
消費税の増税を味方につける方法…法人化による驚きのスキームとは?
消費税8%。
これが10%になり、さらに増税され…。
嫌な世の中になりましたよね。
軽減税率も複雑だし…。
と、ここまでは世間話。
私のように、フリーランスとして起業・活動し ...
賃貸を役員社宅として契約することで、すさまじい節税をする方法!
私はフリーランスのコンサルタントです。
今までは、個人事業主として活動していましたが、今年、合同会社という法人を立ち上げました。
個人として働くのと、法人として働くのとでは、仕事の内容は変わりませんが、お金の動 ...
会社員はプライベートカンパニーを設立して節税しよう!そのメリットとデメリットに迫る!
働き方改革が叫ばれる中、会社員・サラリーマンの間で、副業がブームになってきています。
15年くらい前、私も会社員を続けながら副業をしていました。
しかし、会社を裏切っているようで、どことなく後ろめたい気分でした ...